IBDPの最終的スコアの計算方法

- 国際バカロレアの取得を考えている!
- 現在IBDP挑戦中で、最終スコアを確かめたい!
こんな方に向けた記事です。
IB Diplomaの最終スコアは大学進学の為にとても大切ですが、計算法が意外と複雑で、スコアが確定するまで不安な日々を過ごす生徒も多いです。
この記事では、国際バカロレアの最終試験の試験形式と点数(最終スコア)の付け方について、詳しく説明していきます。
この記事を読めば、IBDPの最終スコアを計算するために必要なことが理解でき、自身の大学選びを大いに助けてくれます。
- IBDP試験の基本情報
- 試験方式
- 点数のつけ方
- 不合格ラインも存在する!?
IBDP試験・最終スコアの基本

最初にIBDPの試験・最終スコアの形式についてお話しします。
IBには学科の試験の他にも、最終スコアへ影響する項目がいくつかあります。IBのスコアupの為にも、重要な項目はDiploma過程がスタートした時に理解をしておくことが大切です。
IB Diplomaの最終スコアに関連する主な項目は以下の通りです:
IBDPの最終スコアは上記の組み合わせによって計算されます!
今回は最終スコアの出し方にフォーカスするので、教科の説明やTOK・EEについては簡単に説明をします。
TOKとは考える力を磨く哲学的なもので、EEは卒論のような長いessayです。国際バカロレアは科目選択に関してもいくつかのルールがあるので、まだご覧になっていない方は確認しておく事をオススメします。
国際バカロレアの試験方式

国際バカロレアで行われる試験(テスト)は2つの形式に分かれています。
まずは、External Examination。こちらはその名の通り、IBOが採用している学校外のIB Examinerが採点します。
External Examはいわゆる期末試験のような普通のテストで、May Sessionの場合は4月28日頃〜5月の第3金曜日頃の3週間、November Sessionの場合は10月の28日頃〜11月の第3金曜日頃までの3週間の間に受けます。

学校の先生が採点を行わない、共通テストのようなもの、と覚えれば分かりやすいです!
そしてもう一つの形式がInternal Assessment (IA)。こちらは、主に実験レポートやessay、oralが対象で、基本的に担任の先生が採点します。
学校内の採点という事は、点数が判明するスピードもExternal Examより早いです。最後のExternal Examを受ける頃には、IAの点数はだいたい判明しています。このだいたい分かっているスコアをPredicted scoreと言い、このスコアを使って大学に出願する生徒も大勢います。
Predicted Gradeについて説明した記事はこちら。
また教科やレベルによって様々ではありますが、最終スコアを決める配分のうち、20%から25%をIAでの評価が占める事になります。
IBDPの点数のつけ方

IBの教科はTOKとEEを除き、IAが1個(language系は3個)、そしてExternal Examが2〜3paperあります。
IAが20%〜25%というように、External Examも各paperごとにパーセンテージが決まっていて、複雑な計算をした結果、各教科1〜7の7段階で評価されます。

IAの点数+EEの点数+EEの点数、のようにパーゼンテージごとの合計で点数が決まります!
TOKとEEはA〜Eの5段階で評価されます。
この2教科の評価は、この下の表を使って0〜3点のボーナス点に変換されます。[1]
ですので国際バカロレアの最終スコアの内訳は、最大7点が6教科(7×6=42)+ボーナス点最大3点で45点満点という風になります。

IBDPの不合格ライン。。?
別の記事でも説明していますが、IBDPには不合格ラインが存在します。
最終スコアの計算法とも関連があるので、ここまでの記事の内容を踏まえると理解しやすいと思います。
不合格には以下のような条件があります:
- HL科目で4以下、又は、SL科目で2以下をとった場合
- HL科目3教科の合計が12点以下、又は、SL科目3教科の合計が6以下の場合
- TOK又はEEのどちらかでE評価を受けた場合
- トータルスコアが24点以下の場合
たくさん条件があるように見えますが、担当の先生としっかり話をして、IBの仕組みを理解していれば必ず達成できます!
早いうちから準備をして備えてくださいね!
国際バカロレアの最終スコアの出し方は理解できましたか?
今回は更に細かい説明をすると、ものすごく長い記事になってしまうので、大まかな説明だけにしました。
詳しい教科ごとの詳細は、学校の教科担当に確認をして、間違いのないように進めていきましょう!
<参考文献>
[1] IB Diploma Bonus Points Matrix IBOより抜粋
(http://www.ibo.org/contentassets/ef4f3c159e21444a9727ef9b7555681c/friday-3-45pm—-dp-update—james-monk.pdf)
コメント